1 ![]() ![]() ハイネがうちにきて2週間。 最初8キロだったハイネも10キロへ。 週に1キロのペースで大きくなってきている。 はぐと同じ感じ。 はぐとハイネは早くも仲良し。 毎日じゃれあって遊んでいる。 おかげで常にお互い涎臭い・・・。 ハイネの被毛はすぐにボサボサになりブラッシングは欠かせない。 しかしこれを気に大型犬にビビりなはぐがドックラン遊んでくれると良いけど。 ハイネは早くワクチン済ませて、散歩へ出たいところ。 ■
[PR]
![]() ![]() ▲
by haglog
| 2011-02-25 13:52
![]() ![]() 昨年、グリンダの交配を2シーズン行ったのだが、結局どちらも妊娠せず。 二回目の時に今回妊娠しなかったらスタンダードプードルでも飼うかと半分冗談で半分本気でいっていたら、二ヶ月たっても見事に妊娠の兆しなし……。 そんなかんだで気がついたら我が家にスタンプーがやってきた。 2010年11月3日生まれの女の子。 カラーはアプリ。 現在8キロ。 はぐくらいの大きさになるかも。 名前はグリンダの絡みからハイネに決定。 グリンダ→グリーンだよ ハイネ→ハイネケン なんて安易。 ハイネはなかなか性格も良く、早々と我が家へ慣れた。 (まあ、初めて家へ連れて帰って来て、リビングでみんなと顔合わせした時は悲鳴をあげてびびションしたのは内緒……) トイレも正解率はかなり高い。 成長が楽しみだ。 いよいよ大型犬が2頭。 ますます楽しいはぐろぐにする予定。 ■
[PR]
![]() ![]() ▲
by haglog
| 2011-02-14 00:09
![]() ダブルチーズバーガー。 略してダブチ。 ダブチ。 これが我が家にいるマウスの名前である。 ダブチは先月我が家にやって来た。 単なるマウスでであるが、元々は爬虫類の活エサとして販売されていたものだ。 ただし、我が家ではエサとして飼育しているわけではない。 ダブチがうちにきてまだ2週間ほどだが、なかなか大ネタを披露している。 1.妊娠していた メスを選んで購入したのだが、何か太ってるなと思っていたらいつの間にか子供を産んでいた……。 一応、頑張って育児をしてます。 2.ブリケに狩られた 小瓶にダブチを移してケージを洗っている最中に何か物音がするので、見にいったらブリケが瓶を倒してダブチをくわえている! 急いで引き離してダブチを回収。 結構出血していたため、心配したが眼瞼の裂傷のみでピンピンしてた……。 全くもって飼主の不注意。 ダブチに申し訳ないので回し車を差し入れ。 ダブチ。 ドンマイ。 ■
[PR]
![]() ![]() ▲
by haglog
| 2011-02-13 23:27
1 |
はぐろぐとは
ボルゾイの「はぐ」を筆頭に犬5頭、猫5頭、マウス1頭、少々の爬虫類との気ままな暮らしを淡々と綴ったブログです。
人気ブログランキングとにほんブログ村へ参加しています。 よかったら下の2つのバナーに1日1回1クリックずつお願いします。 ![]() ![]() -登場動物- 私 1976年生まれ♂ 獣医師 公私共に動物にまみれ -犬- はぐ 2007.12.23生まれ♀ ボルゾイ このブログの主人公 ザビ 1996.9.15生まれ♀ 日本テリア いやしい くらげ 2003.10.10生まれ♀ 日本テリア ファンシー グリンダ 2006.12.29生まれ♀ トイプードル しゃくれ ハイネ 2010.11.3生まれ♀ スタンダードプードル -猫- しじみ 1996.12生まれ♀ DSH 猫の神 きなこ 2005.1.14生まれ♀ アメリカンカール いたずら好き たたり 2006.8生まれ♀ DSH メダカの祟り アッチョン 2009.7生まれ♀ DSH 姉妹キャットの黒 ブリケ 2009.7生まれ♀ DLH 姉妹キャットの灰 -鼠- ダブチ 2010生まれ♀ ハツカネズミ ハプニング鼠 --------------------------- 以前の記事
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||